TOP インタビュー 助太刀で不安なく取引先探しをするコツと隠れたメリットとは?

助太刀で不安なく取引先探しをするコツと隠れたメリットとは?

2022年6月24日更新

記事をシェアする

助太刀とは、条件に合ったぴったりの職人や工事会社と出会えるアプリ。気軽に会話してつながりを広げることができる。

今回はそんな助太刀ユーザーの肝付さんにインタビューを実施した。肝付さんが感じる助太刀の”あるメリット”とは
そして肝付さんの仕事への取り組みも掘り下げていく

肝付さんプロフィール

ご経験:内装仕上げ工事・軽量ボード・土工工事
趣味:釣り・海釣りが好き。出張の際には事前に土地の魚を調べていく程
いつでも誰かと一緒にできるように、と車にはいつも釣竿を2本常備
ハリウッドザコシショウの大ファン

今回取材に行ったのは、肝付竜之介(きもつけ・りゅうのすけ)さん。肝付竜之介?まるで少年漫画の主要人物のような字面だ・・・と思いつつお待ちしていると、まさしく爽やかな笑顔が印象的な方が現れた。

肝付さんは自身が経営する株式会社KANESHIZUで、内装仕上げ工事・軽量ボードを主に行っている。

「肝付家は、鹿児島に領土を持っていた武家なんです」肝付、というメンタルの強さを具現化したような苗字はなるほど武家が由来のようだ。あの有名な島津藩とガチガチにやりあっていた過去もあるらしい、すごい。

自身が30歳の時に立ち上げた「KANESHIZU」という社名は、肝付家に代々伝わる「兼」という字と大好きなおばあさんの名前「しず」を足したもの。
なんだかほっこりするエピソードも教えてくれたところで

本日は何卒よろしくお願いします!

– 一番の趣味は ”釣り” だそうですね?

そうですね、仕事を忘れられるというのがホッとするというか、ガス抜きになっています。

出張先でやるのも楽しいですし、その土地で何が釣れるのかとかも調べたり、

釣竿を二人分持っているので仕事仲間に強制的に、「一緒に行こうよ!」って誘ったりもして笑。

一緒にやったのがきっかけで釣りが趣味になる人もいますよ。釣りの道に導いて「あとはいってこい!」という感じで笑。仕事仲間とのコミュニケーションの一環ですね。


新品の釣り竿も常備。釣りがお好きな方は立候補してみてはいかがだろうか

– 出張はどの地域に行かれることが多いんですか?

去年なんですけど、山形に行って仙台あたりにも行って、たまたまなんですけどその出張の現場が釣具屋さんの改修工事だったんですよ。なんか面白いですよね笑


趣味・仕事について楽しそうに話す姿からは、仕事も遊びも人を巻き込んでいくのが好きなのだと伝わってくる

– お仕事の際に、心がけていることはありますか?

現場の納期が近づいて焦ると仕上げが雑になるようなことって誰でもあると思う。
そういう時こそまずは気持ちを引き締めるとともに、気持ちに余裕が持てる人数で現場に入るようにしています。

あとは綺麗にして帰るようにしてますね。

掃除機まで持ってくっていうのが、多分あんまりないと思うんですよ。
前一緒にやっていた仕事の先輩が、綺麗好きで。

ちょっとした手垢まで綺麗にしてるのを見て、最初は勉強になるなくらいしか思っていなかったんです。

でも、独立して仕事をもらう立場になって初めて
「そういうところまで気を遣えることがまた呼んでもらえるポイントになるんだ!」と思うようになりました。


肝付さんは2台の掃除機を持って現場へ行き自分が担当してる作業場以外の場所まで隅々掃除するのだという

助太刀のメリットは既存の関係性に縛られないこと

– どんなきっかけで助太刀を利用し始めましたか?

SNSの広告で見て、人手が欲しいな〜って思って使い始めました。応援がほしい時は融通がきくから助かっています。もともとの人づてでも繋がりがあるが、その人が忙しかった時の人手がまかなえるので。

– アプリで人を集めることにメリットを感じることはありますか?

人づてだと、紹介したその人に結構気を使わなくてはならない。この業界って結構狭いから、その人を通さないでやると大体モメてしまいます。

仕事観や人柄が合わないときも、せっかく紹介してもらったという理由からなかなか断りづらかったりもしますし。

そういった意味で、助太刀は気持ちが楽です。

助太刀での出会いを確かなものにするには「情報を見る」「直接話す」こと

– 助太刀を使用する際に気を配っていることはありますか?

アプリを使って知らないところに仕事に行くことって不安だと思うんですよ。特に若い人は怖いと思う。

だからこそ自分は最初に話すとき、ある程度詳細を伝えるようにしています。金額や現場の情報をしっかり伝える。

うまくいかない人はそこを曖昧にしている人が多いかもしれないですね。

人を探す時に意識している点では、プロフィールはきちんと見るようにしています。結局プロフィールにしっかり情報を載せている人は信頼出来ると思いますね。

そしてアプリで繋がっても、まずはしっかりと話をします。色々と話してみて、結局は人を見て決めています。
やはりアプリはとっかかりで、最終的な判断基準は「人柄」かなと思いますね。

– 今後のビジョンや目標はありますか?

今は従業員がいますが、これからも人を増やしたいというのもあります。建築業界ってボーナスがないところが当たり前だったりするので、手当を厚くしてあげれば、若い子とかも入ってもいいって思ってもらえるかなと思っています。

今の会社で一緒に働いている人が、辛い時期を自分と共にしてきた人で、二人で色々と本当に苦労してきました。だからこそ、新しく入ってきた人に同じ思いはさせたくない。一緒にやっていて楽しいと思ってもらいたい。

3Kってあるじゃないですか、「きつい、汚い、危険」みたいな。

新しく入って来た人が、友達とかに「全然そんなことないけどね」と言える雰囲気の会社にしたいですね。
やっぱり「建築ってきつい」って言われるの、悔しいじゃないですか!笑


肝付さんへのユーザー評価が高いのは一緒に働く相手への配慮が誰よりも強いからなのだと思う

インタビューを終えて・・・
ご自身の助太刀利用の経験から、助太刀を上手に使うコツは

・直接会って人柄を見ること
・自身の情報を詳細に載せているか、自分も相手に情報を与えられているか

だと教えてくれました。また、現場で感じる助太刀のメリットをたくさん語ってくれました。

以下の記事では頑張っている建設業の皆様のさまざまな悩みについて解説しております。

建設業でこんなお悩みありませんか?あなたに助太刀をおすすめする理由

助太刀は、肝付さんたちのように、
一つ一つの新しい人間関係・現場から環境を変えていこうとする人を応援することで、
建設業界の未来がさらに良くなっていくことを願い、日々より良いサービスを目指します。

簡単すぎる!助太刀アプリであなたとピッタリの現場や発注者の見つけ方

こんな方におすすめ
独立・法人化のために仕事を増やしたい、事業を拡大したい、急な案件で人手が足りない、忙しくて協力会社が見つからない、
仕事がない、案件が過去のつながりに依存、同業者とつながりたい

アプリの使い方
1 最新の助太刀アプリを無料でダウンロードする
2 プロフィールを入れる
基本情報をていねいに入れる事であなたにピッタリな発注者を自動でおすすめします。
3 理想的な現場を見つけたら発注者とメッセージのやりとりをする
受発注の両方を利用することも可能

助太刀で理想的な環境を手に入れましょう!

今すぐ助太刀アプリを無料ダウンロード▶︎

 

【職人・工事会社探しにお困りの方必見!】目的にあった職人・工事会社の探し方についてお役立ち情報公開中

人材の確保が急務になる建設業界で、職人・協力会社を探す手法についての資料を公開しています。
職人・協力会社探しにお困りの方、今後に備えてネットワークを広げておきたい方のお役に立つ情報です。試し読みもできます。

資料ダウンロード・試し読みはこちらから▶︎

入力頂いたメールアドレス宛てに資料が自動送信されます。