TOP おやくだち 夏の建設現場でも使える!薬剤師がすすめる日焼け対策

夏の建設現場でも使える!薬剤師がすすめる日焼け対策

記事をシェアする

野外の作業が多い建設現場で、日焼けを避けるのは難しいものです。
しかし、日焼けの原因となる紫外線は、シミやシワなどの肌の老化をまねくだけではありません。免疫機能の低下や白内障の原因にもなるのです。
そこで今回は、建設現場でも使いやすい日焼け対策グッズや選び方のポイントを、薬剤師の視点から紹介します。


図:紫外線が関係していると考えられている病気

引用)環境省「保健・化学物質対策>環境保健に関する調査・研究>紫外線環境保健マニュアル2008>第2章 紫外線による健康影響」*1
https://www.env.go.jp/chemi/uv/uv_manual.html

https://www.env.go.jp/chemi/uv/uv_pdf/02.pdf P.18

日焼け対策の王道!「日焼け止め」の選び方

日焼け対策といえば、日焼け止めです。
ここでは、「日焼け止めの効果」「使い勝手の良さ」「塗り心地」に着目して、日焼け止めを選ぶポイントを解説します。

日焼け止めの効果で選ぶ

日焼け止めを効果で選ぶ際に指標となるのは、「SPF」と「PA」です。

「SPF」は、紫外線B波によるサンバーン(肌が赤くなる日焼け)の防止効果をあらわすものです*2。
SPFの効果は「2~50」までの数値、あるいは「50+」のいずれかで表示され、数が大きくなるほど日焼け防止効果が高くなります*3。

「PA」は、紫外線A波による持続型即時黒化(短時間で肌が黒くなる反応)を防ぐ効果をあらわすものです*2。
PAの効果は「+」~「++++」までの4段階で表示され、「+」が多いほど紫外線防止効果は高くなります*3。

屋外で長時間作業する場合は、「SPF30」以上、「PA+++」以上を選ぶようにしましょう(下図参照)。


引用)日本化粧品工業会「消費者の皆さまへ>紫外線編>紫外線防止の基本」*4
https://www.jcia.org/user/public/uv/prevent

使いやすさで選ぶ

日焼け止めは、汗をかいたりタオルで拭ったりすると落ちてしまうため、こまめな塗り直しが必要です。そのため、使い勝手の良さも選ぶ際の重要なポイントになります。
下の「タイプ別にみた日焼け止めの特徴」を参考に、使いやすい日焼け止めを探してみてください。

表:タイプ別にみた日焼け止めの特徴

出所)クラシエ「漢方の知恵で、もっと健やかに美しく。Kampoful Life byクラシエの漢方>日焼け止めのSPFやPAとは?正しく、日焼け止めを選んで紫外線対策!」*3を参考に筆者作成
https://www.kracie.co.jp/kampo/kampofullife/beauty/?p=5024

塗り心地で選ぶ

日焼け対策は、基本的に毎日行うものです。そのため、日焼け止めの塗り心地にも注意したいものです。
以下に、肌に直接塗るタイプの日焼け止めの塗り心地などを剤型ごと(クリーム、ジェルなど)にまとめます。外での使用に向かないタイプもありますので、ご注意ください。

表:日焼け止めの剤型別の特徴

出所)常盤薬品「商品情報>化粧品>NOV>商品のご購入>公式オンラインショップ>スキンケア研究所>日やけ止め(日焼け止め)を選ぶポイント」*5を参考に筆者作成https://noevirgroup.jp/nov/pages/sunscreen_01.aspx

落としやすさで選ぶ

日焼け止めは、通常の石けんでは落としにくいものもあります(ウォータープルーフタイプなど)。
そのようなタイプであっても、クレンジングを使用すれば洗い流せますが、クレンジングが面倒な場合は石けんで落とせるタイプを選ぶようにしましょう。
日焼け止めの落とし方は、パッケージや公式サイトに記載がありますので、購入前にチェックしておくことをおすすめします。

まだまだある!日焼け対策に使える便利なグッズ

ここからは、建設現場での日焼け対策に使える日焼け止め以外のグッズをいくつか紹介します。

フェイスカバー

作業服で隠せない顔や首元は、最も日焼けしやすい部分です。そこでおすすめなのが、目の下から首回りまで覆えるフェイスカバーです。

顔の広い範囲を覆ってくれるため、ヘルメットの紐のあとだけが白く残ることもありません。また、マスクと違ってゴムひものあとが残ることもありませんし、息苦しさもあまり感じません。
涼感タイプのものを選べば、夏場でも使いやすいでしょう。

フェイスカバーを使っていても首の後ろ側の日焼けが気になる……という場合は、タオルを首に巻いて日焼けを防ぎましょう。タオルならば汗を吸ってくれるので、一石二鳥です。

UVカット眼鏡

日焼けを防ぐためには、目から入る紫外線の量も減らさなければなりません。目から強い紫外線が入ってくると、その刺激が脳へと伝わり、体の細胞にメラニン色素を作るように指示してしまうからです*3。

目から入る紫外線の量は、UVカット眼鏡で減らせます。レンズに色がついているUVカット眼鏡ならば、日差しのまぶしさもやわらげられます。
「現場で色の入っているメガネはちょっと……」という場合は、レンズに色が入っていないタイプを選ぶとよいでしょう。

なお、レンズの色と紫外線カット率は必ずしも相関しません*6。購入時は、レンズの紫外線カット率をしっかり確認するようにしましょう。

車用サンシェード&カーテン

休憩時間を自動車内で過ごすことが多い場合は、車用のサンシェードやカーテンもあるとよいでしょう。

脱着が簡単なマグネット式のもの・静電式フィルムを利用した窓に貼り付くタイプのもの・必要なときだけ設置できる折り畳み式のものなどさまざまなタイプがあるので、使い方に合わせて選びましょう。

ただし、運転時もサンシェードやカーテンを設置したままにする場合は、視界が悪くならないものを選ぶようにしてください。

表:日焼け対策グッズ(日焼け止め以外)を選ぶ際のポイント

万全の日焼け対策が健康を守る!

建設現場で働く人にとって、日焼けは職業病のようなものかもしれません。
しかし、日焼けの害は肌ダメージだけにとどまりません。健康に働き続けるためにも、毎日の日焼け対策はとても大切です。

日焼けを防ぐには日焼け止めが効果的ですが、汗をかく建設現場ではこまめな塗り直しが必要ですし、肌質によっては日焼け止めが使いにくい場合もあるでしょう。そのような場合は、日焼け止め以外の日焼け対策グッズも活用し、少しでも紫外線を防ぐようにしてください。

使いやすい日焼け止めや対策グッズを見つけて、日々の日焼け対策を習慣にしましょう。

参考文献・参考サイト
*1
出所)環境省「保健・化学物質対策>環境保健に関する調査・研究>紫外線環境保健マニュアル2008>第2章 紫外線による健康影響」
https://www.env.go.jp/chemi/uv/uv_manual.html
https://www.env.go.jp/chemi/uv/uv_pdf/02.pdf P.18
*2
出所)日本化粧品工業会「消費者の皆さまへ>紫外線編>気になる紫外線用語CHECK!」
https://www.jcia.org/user/public/uv/glossary
*3
出所)クラシエ「漢方の知恵で、もっと健やかに美しく。Kampoful Life byクラシエの漢方>日焼け止めのSPFやPAとは?正しく、日焼け止めを選んで紫外線対策!」
https://www.kracie.co.jp/kampo/kampofullife/beauty/?p=5024
*4
出所)日本化粧品工業会「消費者の皆さまへ>紫外線編>紫外線防止の基本」
https://www.jcia.org/user/public/uv/prevent
*5
出所)常盤薬品「商品情報>化粧品>NOV>商品のご購入>公式オンラインショップ>スキンケア研究所>日やけ止め(日焼け止め)を選ぶポイント」
https://noevirgroup.jp/nov/pages/sunscreen_01.aspx
*6
出所)メガネスーパー「こだわり>眼の豆知識>眼科専門医が教える。紫外線対策にサングラスは必要?目への影響とその防ぎ方」
https://www.meganesuper.co.jp/kodawari/course/int_01/

[文/中西 真理]
公立大学薬学部卒。薬剤師。薬学修士。医薬品卸にて一般の方や医療従事者向けの情報作成に従事。その後、調剤薬局に勤務。現在は、フリーライターとして主に病気や薬に関する記事を執筆。

簡単すぎる!助太刀アプリであなたとピッタリの現場や発注者の見つけ方

こんな方におすすめ
独立・法人化のために仕事を増やしたい、事業を拡大したい、急な案件で人手が足りない、忙しくて協力会社が見つからない、
仕事がない、案件が過去のつながりに依存、同業者とつながりたい

アプリの使い方
1 最新の助太刀アプリを無料でダウンロードする
2 プロフィールを入れる
基本情報をていねいに入れる事であなたにピッタリな発注者を自動でおすすめします。
3 理想的な現場を見つけたら発注者とメッセージのやりとりをする
受発注の両方を利用することも可能

助太刀で理想的な環境を手に入れましょう!

今すぐ助太刀アプリを無料ダウンロード▶︎

 

【建設業で転職をお考えの方】建設業に特化した転職サイトをご紹介!
幅広い職種であなたにあった求人が見つかる!高収入、土日休みの企業も掲載!

建設業に特化した転職サイトはこちら▶︎