承認図とは、建築工事で用いる特注建築資材の図面等で、発注者や工事管理者が承認した図面を指します。

建築工事の建物本体設計図は施工会社が作成しますが、その工事で用いられるサッシやサイン、造作家具など、メーカーが製品を製造し、現場へ納品、施工を行う資材で、かつ現場によりその使用や規格が異なるものについては、その製品の設計図について、あらかじめ発注者もしくは工事監理者の承認を受ける必要があります。

これは、発注者に対してどのようなものを使用するかといった説明のため、また現場での収まりを検討するうえで正しい仕様のものが作成されるか等、あらゆるリスクを回避するためにも必要な図面となります。

  • 元請業者・協力業者が見つかる!

    無料で取引先を探すなら助太刀!

    App Store Google Play
     
    【建設業で転職をお考えの方】建設業に特化した転職サイトをご紹介!
    幅広い職種であなたにあった求人が見つかる!高収入、土日休みの企業も掲載!


    建設業に特化した転職サイトはこちら▶︎