TOP インタビュー 助太刀YouTubeチャンネルで100万回再生突破!宮田さんの成功物語と助太刀アプリ活用術

助太刀YouTubeチャンネルで100万回再生突破!宮田さんの成功物語と助太刀アプリ活用術

記事をシェアする

YouTubeチャンネル「職人の労働後メシ〜究極の空腹スパイス〜」とは

YouTubeチャンネル『職人の労働後メシ〜究極の空腹スパイス〜』とは、建設業の職人と工事会社のビジネスマッチングサービスを行っている「株式会社助太刀」が運営する公式YouTubeチャンネルです。

https://www.youtube.com/@Craftsmansmeal

このチャンネルでは、職人さんの実際の現場作業風景に密着し、彼らがどのような仕事をしているのかを紹介していきます。また、職人さんの労働後に食べる”メシ”も紹介しながら、彼らがどのような思いで仕事に取り組んでいるのか、どのようなやりがいを感じているのか、そして彼らにとって「職人」とは何かを伺います。

今回、職人の労働後メシ〜究極の空腹スパイスのなかで、助太刀ユーザーの『宮田 陽輔』さんの出演された動画が100万回再生を超えたことを祝し、宮田さんにインタビューを行いました。

宮田さんがYouTubeでの成功をどのように感じ、どのような日常の変化があったのか、そして助太刀アプリをどのように活用しているのか。

そのリアルな体験談と成功ストーリーを、ぜひご覧ください。

【プロフィール】

▼宮田 陽輔さん

杭打ち職人。家庭の事情により、高校入学直後に中退し、職人の道へ。

趣味は料理。

※宮田さんのYouTube動画はこちら

100万再生達成までの道のり

ーー100万再生を達成した感想を教えてください

宮田:最初に20万回再生を超えた時に「なにかおかしくないか?」と思ったんですけど、1日に10万再生伸びて、次の日には30万、そして50万とか70万になっていきました。

それにつれて、現場で声をかけられるようになりました。

100万再生を達成した頃には、現場にいると、「あれ、なんか見たことあるんですけど」って話しかけられるんですよ。それで「YouTubeじゃないですか?」って言ったら「そうそう!」って反応が返ってきます。

現場で知らない人から声をかけられる

ーー100万再生達成後、どんな反響がありましたか?

宮田:いろんな会社から連絡が来るようになりました。普段あまり電話がかかってこない会社からも連絡が来るようになったんです。

それで仕事がめちゃくちゃ増えて、休む暇がないほど忙しいです。先週で夜勤の仕事が終わったんですが、それまではずっと夜勤をやりながら、昼も仕事をしてました。月収は150万くらいになりました。

ーー月収150万円はすごいですね。

宮田:あと、YouTubeを見た仙台の会社から「うちで役員になってくれ」とオファーを頂き、3ヶ月くらい前からその会社で役員をやっています。

助太刀は友達づくりのプラットフォーム

ーー助太刀アプリの具体的な使い方について教えてください

宮田:仕事が終わってから車の中でアプリを開いたり、家に帰って一息ついてる時にアプリを開いたりしています。

ーー今までに何人くらいの方と繋がりましたか?

宮田:100人を超えますね。YouTubeに出演する前は30人くらいでしたが、YouTubeがきっかけで更に繋がりが増えました。

ーー繋がるのは受注者が多いですか?

宮田:特に受注や発注といったこだわりはないです。俺に興味ありをしてくれた人にメッセージを送ってる感じですね。そこで返信があった人とはとりあえず一度会ってみて、ご縁があればいつか仕事に繋がるだろうってくらいの感覚でいます。

ーーすぐ仕事に繋がる相手を探しているわけではないんですね

宮田:俺は友達を増やす感覚で助太刀を使っています。そのあと、元請けから「人を集めてほしい」といわれたら繋がった人たちに声をかけますし、俺の手が空いてる時にはその人達から仕事をもらえます。とにかく繋がりを作っておけば、それが後から活きてきます。

ーーなるほど、つながりが財産になっているんですね

宮田:もし俺に案件が来た時、俺の予定が埋まっていたら、今まで助太刀で繋がった人に案件を振るようにしています。もちろん、その人が普段請けている単価より高い単価の案件を振っています。

そうやって俺の繋がりのなかで仕事がまわるような形を作って、新しい人と出会う度にその繋がりを大きくしていってます。

ーー助太刀の職人さんについてどう思いますか?

宮田:仕事の質が高い職人が多いと思いますね。そうじゃない職人としか繋がらないという人は、使いこなせてないのかもしれない。

YouTube視聴者からの反応

ーーファンや視聴者からのメッセージで印象に残っているものはありますか?

宮田:YouTubeで連絡先を教えてほしいというコメントがあって、返信でLINEを載せてすぐに消したことがあります。その人は介護の仕事をしているんですが、毎日、仕事終わりにビールを飲むときに俺の動画を見てくれてるらしくて、これを見ないと1日が終わらないと言ってくれてます。

ーー職人さん以外にもファンがいるんですね

宮田:それでオンライン飲み会みたいなことをLINE通話でやったりしました。相手は俺の動画を流しながらLINE通話してるんで、こちらはスマホから自分の声が聞こえる、不思議な感じのオンライン飲み会でした 笑

YouTube第2弾?リアルマッチング?

ーー撮影時に苦労した点などあれば教えてください

宮田:普段通りにやっていたので、特に苦労したことはないですね。ただ、無線のマイクをつけていて、どっちのマイクか分からなくなることがありました。

仕事でも無線マイクをつけてるんで、どっちに声を飛ばしてるか分からなくなったりしましたね 笑

ーーこの経験を通じて学んだことは何ですか?

宮田:まだ特に学んだことはないですね。ただ、2回目のチャンスがあるなら、話の引き出しはいっぱいあります。24歳の時にトルコで仕事をした時の話なんかもありますし。

ーートルコで働いていたんですか?

宮田:ボスポラス海峡横断鉄道トンネルを掘るために、シールドマシンを作りに行きました。他にも話のネタはいっぱいあるので。

ーー今後の目標や計画について教えてください

宮田:もっといろんな人と繋がりたいです。例えば助太刀とコラボして、リアルマッチングのイベントを開催するなど、繋がりを広げていきたいです。

ーー宮田さんを中心にしたリアルマッチングは面白そうですね

助太刀は最強のアプリ

ーー助太刀アプリへの期待や要望はありますか?

宮田:いまのままで十分ですね。最強のアプリだと思っています。いままで、個人事業主や元請けと出会う機会はほぼありませんでした。ハローワークに行っても出会えるのは求職者だったり社員採用を希望する会社だったりしていたので。

ーーハローワークは雇用を前提にしていますからね

宮田:助太刀があることで、同業者とマッチングすることができます。1ヶ月前にも、助太刀で出会った7人の職人さんに仕事をお願いしました。同業者を探して、その人あてにピンポイントにコンタクトを取ることができる。これは最強のアプリですよ。

おわりに

宮田さんの成功ストーリーと、どのように助太刀アプリを使いこなしているかを通じて、助太刀アプリの利便性と価値が改めて感じられました。

助太刀アプリは、ただ職人と元請けを結びつけるだけではなく、継続的な人間関係を築き、助け合い支え合える友人を作るためのプラットフォームとしても、非常に有用です。

また、宮田さんが常に新しい繋がりを求め、自らのネットワークを広げる姿勢は、新しい職人のあり方でもあるのではないでしょうか。

最後になりますが、助太刀アプリを初めて使う方、これから使っていきたいとお思いの方が、宮田さんの成功例を参考にして、ネットワークを広げていけることを願っています。

今後も宮田さんの活躍を追いかけながら、皆様の成功をサポートするために、助太刀アプリは進化していきます。

引き続き、助太刀アプリと『職人の労働後メシ〜究極の空腹スパイス〜』をよろしくお願いします。