簡易アスファルトと称するもので、「マイルドパッチ」や「ロメンパッチ」といった商品名で販売されている物がある。メーカーにより仕様は異なるが、いずれの商品でも常温での使用が可能。道路工事だけでなく、ホームセンターなどで購入してDIYでアスファルト舗装することもできる。

簡易アスファルトは耐久性に優れた物が多い。タイヤローラーなどで締め固めたりする必要もない。乳剤を撒かなくても下地と接着できるようになっている。

簡易アスファルトでは、緊急時の補修だけでなく、交通量の多い道路の補修もできる。マンホール周辺や橋梁の継手といった段差にも用いられる。防水性能があって雨天でも施工できるタイプのものもある。

簡易アスファルトを使用する以外にも、簡易舗装と呼ばれる方法でアスファルト舗装が行われる。簡易舗装とは、舗装の基礎部分を作らずに舗装道路を造成すること。つまり、路盤や路床を作らないまま舗装することになる。
簡易舗装では、砕石を1層敷いた上を舗装するか、直接押し固めた地面の上を舗装する。簡易舗装は耐久性があまりないため、施工時などに注意が必要。小規模の駐車場や交通量の比較的少ない道路、もしくは道路の仮復旧などで簡易舗装が採用される。

  • 簡単すぎる!助太刀アプリであなたとピッタリの現場や発注者の見つけ方

    こんな方におすすめ
    独立・法人化のために仕事を増やしたい、事業を拡大したい、急な案件で人手が足りない、忙しくて協力会社が見つからない、
    仕事がない、案件が過去のつながりに依存、同業者とつながりたい

    アプリの使い方
    1 最新の助太刀アプリを無料でダウンロードする
    2 プロフィールを入れる
    基本情報をていねいに入れる事であなたにピッタリな発注者を自動でおすすめします。
    3 理想的な現場を見つけたら発注者とメッセージのやりとりをする
    受発注の両方を利用することも可能

    助太刀で理想的な環境を手に入れましょう!

    今すぐ助太刀アプリを無料ダウンロード▶︎
     
    【建設業で転職をお考えの方】建設業に特化した転職サイトをご紹介!
    幅広い職種であなたにあった求人が見つかる!高収入、土日休みの企業も掲載!


    建設業に特化した転職サイトはこちら▶︎