n値は、標準貫入試験という地盤調査を行い求められる値のこと。n値によって、地盤の締まり具合・土の硬軟・土層の構成が判断できる。建築においては建築物の構造を考える上で行われる試験である。英語ではボーリング試験と呼ばれるもの。

標準貫入試験の内容は、次の通りである。まず、重さ63.5kgのハンマーを高さ75cmの位置から自由落下させる。続いて、試験器具の先端についた試験用のサンプラーを30cm打ち込む。そのときの打撃回数がn値となっている。つまりn値が大きいと地盤が堅固であるといえる。

粘性度の場合は、n値が5以上であれば一戸建てを建築するのに問題はないとされている。しかし砂質土の場合は、n値が10以上なければ地盤の沈下・液状化現象が懸念される。同じn値であっても地盤改良を行わなければならないこともある。
高層マンションを建築する場合はn値50以上、中低層マンションの場合はn値30以上必要となる。

標準貫入試験以外の試験方法によってn値を求めた場合は、換算n値と呼ぶ。スウェーデン式サウンディング試験を実施し、貫入時の荷重と貫入量1mあたりの半回転数により換算n値が求められる。一戸建て住宅を建築する前の地盤調査として利用されている。