中性化とは、コンクリートが劣化する現象の1つである。原因となるものは空気に含まれる二酸化炭素。
通常は強アルカリ性であるコンクリートに大気中の二酸化炭素が侵入すると、pHが低下して中性化が進行する。中性化が進むとコンクリート内の鉄筋が腐食して、コンクリートの剥離やひび割れなどが発生する。

中性化の発生で、建築物の耐久性能は著しく低下する。
中性化の進行を計測する主な方法には、ドリルなどを用いてコンクリートのコア部分を抜き取るコア抜き法と、ドリルでコンクリートを削った時に出た粉を利用するドリル法がある。どちらの方法でも採取したコンクリートに試験液を噴霧することで、色の変化により中性化の進行度合いを判断できる。

中性化を予防する方法はさまざまなものがある。水セメント比の小さいコンクリートを使用したり、養生期間を長くして表面の乾燥を防いだりすると効果的。かぶりを大きく取ったり、表面を塗装したりする方法なども有効である。
中性化が原因でコンクリートの劣化が激しくなった場合、断面の修復やひび割れ注入をする必要が生じる。コンクリート内に電流を流して再アルカリ化を促したり、鉄筋に向けて電流を流して鉄筋の腐食を防いだりする工法もある。コンクリートの点検や維持管理も重要となる。

  • 簡単すぎる!助太刀アプリであなたとピッタリの現場や発注者の見つけ方

    こんな方におすすめ
    独立・法人化のために仕事を増やしたい、事業を拡大したい、急な案件で人手が足りない、忙しくて協力会社が見つからない、
    仕事がない、案件が過去のつながりに依存、同業者とつながりたい

    アプリの使い方
    1 最新の助太刀アプリを無料でダウンロードする
    2 プロフィールを入れる
    基本情報をていねいに入れる事であなたにピッタリな発注者を自動でおすすめします。
    3 理想的な現場を見つけたら発注者とメッセージのやりとりをする
    受発注の両方を利用することも可能

    助太刀で理想的な環境を手に入れましょう!

    今すぐ助太刀アプリを無料ダウンロード▶︎
     
    【建設業で転職をお考えの方】建設業に特化した転職サイトをご紹介!
    幅広い職種であなたにあった求人が見つかる!高収入、土日休みの企業も掲載!


    建設業に特化した転職サイトはこちら▶︎