エフロとは、正式には「エフロレッセンス(efflorescence)」という言葉です。コンクリートの表面に白い汚れが発生する「白華現象」のことを指します。エフロレッセンスは英語で開花という意味を持っており、まるで白い花が咲いたように見えることが由来です。

エフロは、セメントの成分である水酸化カルシウム(消石灰)が、雨などの水分によって表面に溶けだし、二酸化炭素に反応して固まる現象です。水酸化カルシウムは低温の方が溶けやすいため、秋から冬の寒い季節に起こりやすいといわれています。セメントが原因のため、コンクリートやモルタルはもちろん、コンクリート製品であるブロックやインターロッキング、下地や目地にモルタルを使用するレンガやタイルにもエフロが発生します。

セメントが溶け出す現象とはいえ、ひび割れた箇所があったり、茶色い液体(鉄筋のさび)が見られたりしなければ、耐久性や強度に大きな影響は与えません。美観を損ねるという点が一番の問題でしょう。外構は雨ざらしになるためエフロを予防することは難しく、また一度発生したエフロは簡単には落とせません。専門業者に依頼すれば、エフロ専用の洗剤やバーナーなどで除去できます。

  • 簡単すぎる!助太刀アプリであなたとピッタリの現場や発注者の見つけ方

    こんな方におすすめ
    独立・法人化のために仕事を増やしたい、事業を拡大したい、急な案件で人手が足りない、忙しくて協力会社が見つからない、
    仕事がない、案件が過去のつながりに依存、同業者とつながりたい

    アプリの使い方
    1 最新の助太刀アプリを無料でダウンロードする
    2 プロフィールを入れる
    基本情報をていねいに入れる事であなたにピッタリな発注者を自動でおすすめします。
    3 理想的な現場を見つけたら発注者とメッセージのやりとりをする
    受発注の両方を利用することも可能

    助太刀で理想的な環境を手に入れましょう!

    今すぐ助太刀アプリを無料ダウンロード▶︎
     
    【建設業で転職をお考えの方】建設業に特化した転職サイトをご紹介!
    幅広い職種であなたにあった求人が見つかる!高収入、土日休みの企業も掲載!


    建設業に特化した転職サイトはこちら▶︎