ポリスチレンフォームは、ポリスチレンを主成分として、難燃剤を混ぜて発泡させて成形したものを指しています。スチレンフォームや発泡スチレンと呼ばれるケースが多いです。発泡プラスチック系の住宅用断熱材として、最も一般的に使われています。具体的には、床や土間、外壁などに使用されます。コンクリートの10倍以上の断熱性能を持っているともいわれるほど優秀です。

また、2種類の成形法があるのが特徴で、「押出法ポリスチレンフォーム(XPS)」と「ビーズ法ポリスチレンフォーム(EPS)」です。両者は、密度や熱伝導率が違います。XPSには、さまざまなメリットが存在します。XPSはプラスチック系の断熱材なので、断熱性能が高いというメリットがあります。保温や保冷性能が高まることにつながるので、エアコンの消費を抑えられます。加えて、グラスウールやロックウールなどと比較して、水や湿気に強いのもメリットのひとつです。さらに、軽いという特徴も兼ね備えています。軽いと運搬、施工が楽になり、工事全体がスムーズに進みます。

その他、以前発泡にはフロンガスが使用されていましたが、現在の住宅用のポリスチレンフォームにフロンガスは使用されていません。

  • 簡単すぎる!助太刀アプリであなたとピッタリの現場や発注者の見つけ方

    こんな方におすすめ
    独立・法人化のために仕事を増やしたい、事業を拡大したい、急な案件で人手が足りない、忙しくて協力会社が見つからない、
    仕事がない、案件が過去のつながりに依存、同業者とつながりたい

    アプリの使い方
    1 最新の助太刀アプリを無料でダウンロードする
    2 プロフィールを入れる
    基本情報をていねいに入れる事であなたにピッタリな発注者を自動でおすすめします。
    3 理想的な現場を見つけたら発注者とメッセージのやりとりをする
    受発注の両方を利用することも可能

    助太刀で理想的な環境を手に入れましょう!

    今すぐ助太刀アプリを無料ダウンロード▶︎
     
    【建設業で転職をお考えの方】建設業に特化した転職サイトをご紹介!
    幅広い職種であなたにあった求人が見つかる!高収入、土日休みの企業も掲載!


    建設業に特化した転職サイトはこちら▶︎