トレンチ配管は、配管工事のひとつです。設備用配管などのために、建物の床下や新たに地面を掘って設けた溝状のルートのことです。簡単にいえば、トレンチを配置することです。トレンチは、雨水や排水を濾過および浸透させるための細長い管や溝のことを意味しています。トレンチダクトと言われることもあります。砂利や砕石などが敷かれているのが特徴です。内部の水がまったく漏れない塩ビパイプのようなものではありません。長い管の途中で排水が土中に染み出すように、透過するような構造です。よって、水が徐々に浸透しながら地中にかえる仕組みです。土壌浄化法などで用いられることが多い傾向にあります。

また、小規模の掘削工事で用いられる矢板のことをトレンチシートと言いますが、トレンチと呼ぶこともあります。アルミや特殊鋼などによって、軽量かつ薄く作られることが多いのが特徴です。ただし、矢板の意味で使われるトレンチは、トレンチ配管のトレンチとは意味が異なるので注意が必要です。

その他、先に掘削予定地の外周にトレンチを掘るトレンチカット工法があります。トレンチカット工法で使用されるトレンチの意味は、トレンチ配管と同様の意味を持ちます。