TBMとはツールボックスミーティングを略したもの。「ツールボックス」は道具箱のことで、道具箱に座りながらミーティングしたのが言葉の由来である。KY活動(危険予知活動)と合わせてTBM-KYと呼ばれることも。
TBMは、建築現場などでの作業前に、その日の作業について作業員全員が情報を共有するために行われるミーティングである。作業の段取りや内容・注意すべき点などについて意思疎通を図り、事故や災害を未然に防ぐ働きがある。

TBSは作業前に行うのが効果的である。その日の建築現場で行うなど、TBMを実施する場所も事前に決めておくと良い。TBMを長時間行っても効果は小さくなるため、5〜10分程度に収めるのが最適とされる。
TBMでは現場監督などが司会を務める。全員に発言を促し、その日の作業で予測される危険を数多く発言させるようにする。健康状態や服装、安全帯を使用する作業などについても同時にチェックすることがある。

TBMでは4ラウンド法(4R法)が用いられる。4ラウンド法とは、現状把握・本質研究・対策樹立・目標設定の手順で進められる問題解決法のこと。危険の発見や把握、危険を除去する方法をチームで話し合い、作業員全員の危険予知への意識を高める効果がある。