鳥瞰図は俯瞰図とも呼ばれます。鳥が空から見ているように、高い視点から見た透視図のこと言います。飛ぶ鳥の目から見た形で、建物などが三次元的に描かれています。俯瞰図と呼ばれるのは、上から全体を見下ろす俯瞰に起因し、パースの技法及び図法の一種です。上空から斜めに見下ろしたような形式のものを言います。パースは1点または2点、3点の消点へ絞り込みをかけた図です。建物の完成予想図として使用されることが多いです。

室内空間をデザインする際は、消点を1点または2点で描きます。建物の外観デザインでは、消点を2点または3点で描きます。消点を上部遠方に求めれば、鳥瞰図または俯瞰図となります。パースはかつては手書きが多く、パース専門職の仕事でしたが、現在はCG(コンピューターグラフィック)作成が一般的です。

鳥瞰図は、地形も建物も立体的に描かれるのが特徴です。対して、平面図の場合は二次元的に正確に描かれます。鳥瞰図は三次元的に透視図法を使って描かれ、視覚的に全体がわかりやすいのがメリットです。直感的に配置やデザインがわかりやすく、施主に提案しやすいです。また、再開発や宅地造成などの前に地形を見る際にも鳥瞰図を利用します。ダム建設や橋梁工事など、大規模工事の前にも鳥瞰図は使われています。

業務では作成方法、見方、説明の仕方を学ぶことが必要です。鳥瞰図が作れるだけでなく、見方がわかること、鳥瞰図を使って説明や提案できる力も業務では欠かせません。