三六は、36協定の略称で、「時間外・休日労働に関する協定届」のことを指しています。従業員に法定労働時間をこえる残業をさせる場合、必ず事前に締結しなければいけません。労働基準法36条に規定されている内容のことです。

法定労働時間が定められており、使用者は労働者を1日8時間、週40時間をこえて労働させることは基本的にはできません。ただ、残業や休日出勤が全くないという企業は少ないのが現状です。労働者が法定労働時間をこえて時間外労働をおこなっているケースは多い傾向にあります。そこで、36協定が利用されます。締結および届出があれば、時間外労働や休日労働が認められるのです。守らなければならない時間外労働時間の上限は決められています。36協定を締結した場合、週15時間、月45時間、年360時間の時間外労働が可能です。

また、三六は他の意味を表すこともあります。3尺(909mm)×6尺(1818mm)を定尺とする材料のことを意味する場合もあります。1尺は約303mm(30.3cm)です。909mm×1818mmを切り上げて、「910mm×1820mm」の板のことを指す場合もあります。一般的には、「サブロクバン」と呼ばれるほか、畳のことを三六と呼ぶ場合もあります。