MMSとは、モービルマッピングシステムの略称です。道路面や道路周辺の3次元座標データと、連続カラー画像を取得する車両搭載型の測量システムです。MMSに搭載される機器には、「レーザースキャナ」、「GNSSアンテナ」、「IMU(慣性計測装置)」、「オドメータ(走行距離計)」などがあります。レーザースキャナやデジタルカメラは雨に弱いため、雨天時には計測できないのも特徴の一つです。

MMSを活用した場合、短時間で大量のデータが取得できることや交通規制などをしないで作業ができることなどがメリットです。現場作業が少なく、現地での作業ミスを減らすことが可能となるのも魅力です。一方で、システムが複雑であることや操作に慣れる必要があることなど、デメリットも存在します。MMSは高価な計測機であるため、導入コストが非常に高くなってしまうのも難点です。

活用例の一つとして、MMSを用いた土工出来形計測システムがあります。切土、盛土の土量や移動先、移動量を定期的に把握する出来形計測を効率化するシステムです。刻々と変化する現地の出来形を正確な3次元点群データとして取得でき、工事の進捗状況や設計図との相違を素早く把握することが可能です。

【参考動画】

こちらの動画ではMMSについて解説されています。