土木施工管理技士は、施工管理技士資格のひとつで国土交通大臣が認定する国家資格となっています。1級と2級の二種類に分かれていて、どちらも学科試験と実地試験が実施されます。

いずれも基準点を通過した人に、土木施工管理技士としての国家資格が与えられます。

土木施工管理技士のおおまかな仕事内容としては、道路や橋梁などの建造物の施工管理があります。」

「仕事内容は、道路や橋梁などの建造物の施工管理になります。そのほか水道、鉄道、ダムといった各種インフラの施工管理を行います。

土木工事では、現場責任者の主任技術者や監理技術者の配置が法律で義務付けられています。工事の工程計画を作成し、品質やコストの管理をする大切な業務です。そのため必要不可欠な職種となっています。

土木施工管理技士は主任技術者と監理技術者という役職の違いで1級と2級が用意されています。

1級土木施工管理技士は、監理技術者と主任技術者どちらも取得できる資格です。一方で2級は主任技術者のみの資格となっています。主任技術者のみの起用で可能な現場も多いのですが、監理技術者が必須の現場もあります。

条件としては、工事を施工する際に締結した請負金額の合計が4000万を超える場合に監理技術者の設置が国土交通省で定められています。