現調は、建築業界では「現地調査」のことを指しています。具体的には、建設工事の前に工事場所を確認することや、調査および測定などを実施します。実施する時期は決まっていませんが、営業および積算の段階の場合は敷地条件、周辺の状況を把握します。受注から着工の場合は、土質などの調査を実施します。
現調では、さまざまな道具が用いられます。コンベックス、デジタルカメラ、レーザー距離計、ライトなどです。加えて、方眼紙や点検鏡、脚立なども利用されます。下地探知やレーザーレベル、クラックスケールなどもあるとより効率よく調査できます。また、実施する際は目的を明確にする必要があります。
目的がないまま現地に行く場合、得られる情報が少なくなる傾向があるので注意が必要です。さらに、地域住民などからの視線にも注意が必要です。まだ工事前の段階では、状況によっては作業服ではなく、スーツで行かなければならないこともあります。実際に現地を確認する場合は、設計図書に表現されていない部分も確認します。例えば、敷地条件や敷地の起伏、周辺道路の交通量、通学路の有無などです。その他、工事が始まると現地ではなく工事現場になるため、現調という用語は使用されなくなります。